★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 京都 >
● 網野のドライブスポット

日本標準時の東経135度線上にある塔。
府道665号
浜詰網野線沿い。道路の海側に、子午線公園という緑色の看板と、ドラえもんの「火の用心」の看板がある。歩道の入口が駐車スペースになる。
塔まで歩いて1〜2分。海沿いの崖の上の、眺めのいいところだ。
ステンレス製の塔は、時計と太陽電池がついていて、まあこんなものかな、という程度だが、とにかく景色の眺めがいいのがおすすめ。
旧網野町ふるさと自慢百選のひとつらしい。
おすすめ度 :★★★★★
(塔というより景色)
人気度 :★☆☆☆☆ (ほかに誰もいない)
行った日時 :2001年5月2日(水) 13時頃

府道665号
浜詰網野線沿いの峠。
塩江の集落の東になる。東から来ると、左カーブの右外側に駐車場がある。七竜峠ロードパークという標識が道路上に出ており、道路脇に、七竜峠展望台とも書いたあった。
周辺をよく整備された駐車場で、モニュメントのようなものもあった。けっこう金がかかっていそう。
天気がよければ、眺めがいいのかも? このときは雨だったからなんとも……
旧網野町ふるさと自慢百選のひとつらしい。
おすすめ度 :★★☆☆☆ (天気がよければ眺めがいいのか?)
人気度 :★☆☆☆☆ (ほかに誰もいない)
行った日時 :2001年5月2日(水) 13時頃