Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 岡山 >

田園道 かぐら街道

 高梁市の高原を東西に走る、備中中部広域農道

 国道180号から西へ、吉備高原の農村をつないでいき、県道33号新見川上線まで。この地域を南北に走る幹線道路の間を結ぶ。
 アップダウンの多い高原道路だが、全線2車線道。
 ゴールデンウィークでも、車は少なく、快走できた。
 備中神楽(かぐら)は、この地方の郷土芸能で、江戸時代後期に高梁市出身の人が完成させたものらしい。

高倉町田井〜松原町春木かぐら街道・備中中部広域農道 高梁市高倉町田井 平成大橋

 国道180号の、JR備中川面駅の向かいから、南西へ入る。国道上の案内標識に、かぐら街道という表示があるので、入口はわかりやすい。

 入ってすぐ、道路左脇に、かぐら街道の路線図があった。
 直後に、平成大橋というありがちな名前の橋で、右へループして登る。(右写真)
 橋の親柱には、城が乗っていたが、備中松山城か?

 ずっと坂道を登り、高原へ登っていく。白いセンターラインの2車線道。
 沿道にあるのは、採石場のようなものくらい。森の中が多いが、ときどき、森の向こうに山なみが見えたりする。

 神原の集落へ入って行くと、高梁ふれあいライスセンターというのがあるのが、広域農道らしい。
 県道302号宇治鉄砲町線との交差点をすぎると、わりと急な坂を下っていく。

 松原地域市民センターの先で、再び県道302号に、信号のないT字路(↑)でぶつかる。案内標識の左右に地名が書かれていたが、広域農道のつづきがどっちかは書いてない。左折。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年5月2日(土) 15時頃

県道302号宇治鉄砲町線  松原町春木〜松原町松岡岡山県道302号宇治鉄砲町線 高梁市松原町松岡

 小学校のある集落を通過していく。

 同じように、白いセンターラインの2車線道で、カーブがちょっときつめだが、道幅は十分ある。
 約1キロで、松原 霧の海展望の丘がある。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年5月2日(土) 15時頃

 

松原町松岡〜成羽町中野

 道なりに走っていると、広域農道へ戻る。T字路(→)の直進方向へ、いちおうかぐら街道の案内矢印があった。

 福地川を渡る松岡大橋の、約100メートル手前右側には、未舗装の駐車可能な場所がある。道路沿いの灌木が、亀や鳥の形にせん定されていたので、ここは見どころ。
 松岡大橋の親柱には、かぐらの面がついている。橋の上からは、深い谷を見おろすが、両側に高いフェンスがあるのがいまひとつ。
 松岡大橋を渡った先では、右側に十数台分の駐車場がある。その奥には、見事な藤棚に加え、かぐら街道という名前にふさわしい、すごいものがあった。これは見落とすなかれ。(→写真集のページを参照

かぐら街道・備中中部広域農道 高梁市成羽町長地 ずっと坂を降りていくと、家が現れてきて、県道300号宇治下原線と交差。そのすぐ先にある島木川大橋の親柱にも、松岡大橋と同じような面がついていた。

 さらに進んで、県道435号宇治長屋線との交差点には、直売所があった。その先は、農村の中なのだが、それでもアップダウンしているのが高原なのだろう。

 再び山の中に入り、沿道にかなりスギの木があった。
 ちょっとした直線後のカーブには、だいぶ手前から減速をうながす表示があった。そんなに手前から減速しなくてはならないとは、どんなスピードで走ったらだろう?
 たしかに最後の方は、ずっと下り坂で、きつめのカーブもあった。減速の表示も多い。
 前方にV字型の橋脚を持った、丸滝橋が見えてくる。ここも深い谷を渡る橋で、先にその姿を見てしまうと、渡るときにおっかなかったりする。

 最後は、県道33号新見川上線へ斜めに出る。県道上の交差点案内標識には、両方向とも広域農道と書いてあったと思う。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年5月2日(土) 16時頃

写真有 かぐら街道 写真集

Webリンク 岡山県のサイトより、かぐら街道のページ (別ウィンドウに開く)

広域農道ドライブのつづきは…

→東へ向かい、吉備高原街道・吉備高原広域農道へ。

→南へ向かい、星の里街道・備中西部広域農道へ。

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所