★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 埼玉 >
● 毛呂山のドライブスポット (もろやま)

鎌北湖畔の展望所を回る遊歩道。
県道30号 飯能寄居線から県道186号
毛呂山停車場鎌北湖線で西へ入っていき、鎌北湖に着くと、道は左右に分かれる。そこで左へ進んでいくと、道路左側に駐車場がある。わりと新しいトイレあり。
駐車場から階段を登っていく周回遊歩道がある。四季彩の丘公園路というらしい。
最初にあずまやのあるところまで登ると、湖を眺め降ろすとともに、周辺の山々を眺められる。山に囲まれた湖なので、あまり遠くまでは見通せない。
道はその後下っていき、橋で谷を渡った後、再び登りになる。あまり効率はよくない。
十字路から、左へ登るともうひとつのあずまや。右が斜面に張り出すように作られた展望デッキだ。ここが一番眺めがよい。テーブルもあって、弁当持参可。
その先は、再び下っていく。
階段を下まで降りたところは、鎌北湖レイクビューホステルのところ。
そこから駐車場へは車道を歩いて戻ってすぐ。
けっこうアップダウンが激しく、展望所を目指して登る道というよりは、散策道という感じが近い。
景色を見ている時間も含めて、トータルで約20分だった。
この鎌北湖は、奥武蔵グリーンラインの入口にもなっている。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★★☆☆ (遊歩道では10人くらい)
行った日時 :2002年3月10日(日) 12時頃